放課後は塾にお稽古事、学童保育など、なかなか忙しい小学生。
でも子ども時代こそ、
変化の絶え間ない自然の中で仲間と思いっきり遊んでほしい。
その中で培われる「生きるBASE」があるはず!
 
2016年4月から、近隣の小学生を対象に放課後の時間を里山で過ごすプログラムを計画中です。
小学校からの送迎付きです。
 
今回は、千代田小学校の協力を得て、体験会を実施しました。
1校しか協力が得られなかったこと、インフルエンザ流行などもあり、
4名の参加でしたが、元気な子ども達の声が響き渡りました。
 
15:00に小学校に集合。
スタッフ送迎車でエコエデュ事務所へ!
 
さあ、今日は何したい?
相談から始まります。
 
結果、探険に出かけて、山にあるって予想したものを探す!
お楽しみの焼リンゴと焼マシュマロのための薪を集める!
 
「いってきま~す!」
 
フユイチゴ発見!どんなお味?
フユイチゴの味はどんな? (640x480)
 
竹林で鬼ごっこ
竹の粉の地面、ふかふかして気持ちいい~
竹の粉でふかふかいいにおい (640x480)
 
みんなでバンブーパーカッション♪♪
みんなでバンブーパーカッション (640x480)
 
丸太のすべり台、けっこうよくすべる!
丸太のすべり台 (480x640)
 
氷はってる!ここは寒いんだね。
氷のガラス白っぽく見えるよ (640x480)
白っぽく向こうが見えるよ。
 
さあ、いよいよ火おこしだよ。
ちゃんと大きさ別に仕分けて (640x480)
薪を大きさ別に仕分けして・・・
 
マッチすりに挑戦!
マッチすりに挑戦 (640x480)
木に火を近づけても、なかなかつきません。
 
じゃあ、葉っぱにつけてみよう!ということに。
葉っぱにつけたらついた! (480x640)
ついた!!
 
風送りも様になってるね!
風送りも様になってる (640x480)
 
焼マシュマロおいし!
枝も自分で探してきました。
焼マシュマロはとろっとして美味しい (640x480)
中がとろっとしてるよ。
 
焼リンゴもサイコー!
焼リンゴも最高! (640x480)
 
どうして美味しく焼けたのかなぁ?
 
「落ち葉をちゃんと下に入れて火をつけたからじゃない?」
 
そうだよね、初めは火がつかなかったもんね。
みんなでどうすれば火がつくか考えて、力を合わせたもんね。
 
薪も「これはどう?」とか「これは竹だから爆発するよ」とか教えあって、
薪の入ったバケツも、代わる代わる持ち運んで、
みんなの力だね!
この美味しさは。
 
そしてたくさんの発見と、楽しさもね!
また来てね♪