第一日「里山をよく知るためのレッスン」
第二日「サトヤマ・グランドマップ」
開催しました!
エコエデュがめざす森は、人々が集い、子ども達が遊べる森です。
今回は、そのために今後どのように整備・管理して維持するのがよいのか、
講師に鈴木礼氏をおむかえして、集まったメンバーで語りあいました。
竹きりプロジェクトをはじめて2年半。
草刈り、道づくり、竹の間伐が進み、
見ちがえるように明るくなった里山ですが、
実際に植生調査をしてみると、
竹林を整備したところからはなんと10種類以上の小さな樹木が!
この実生の木々をどのように育てていくか、
竹林の竹をどこまで残していくかが今後の計画のカギになりそうです。
そして出来上がったグランドマップがこちら!
ご参加の方々は、里山や環境教育に
課題意識をもって行動している方ばかりで、
それぞれが得意分野を発揮してくださって出来上がったものです。
後日HPにて公開する予定ですので、どうぞお楽しみに!
これからも、関わる人たちが
未来を考えながら里山整備をしていく場所として、
エコエデュの森を育てていきたいと思います。
※「里山の未来を考える3日間」第三回は10/28(土)12/10(日)に開催します。
ご参加お待ちしています。