11月の「里山のにぎわいまつり」のために、

「森の中のしぜんたんけん隊」の企画をがんばってきたメンバーたち。

お祭りは雨天中止になってしまったけれど、

家族やお友達のお客さん相手に、見事にガイドをしてくれました。

 

 

それが終わったら、やりたかったことが…

それは、「秘密基地づくり」の続き。

でも、ちかりんはその前にある場所へ子どもたちを誘いました。

「落としたちかりんの手袋を探して~」とお願いして。

 

それはそれは一所懸命に探してくれました。片っぽだけ見つかりました。

でもいいんです。ホントの目的は…これ!

  

昔、農家さんが使っていたであろうトロッコ?のレール。

みんな上手に登ったり下りたり。

 

そのうち、「こういうの、秘密基地につくれないかな?!」という声が!

そう、これがちかりんのねらい。

いくら大人より頭の柔らかい子どもと言えど、

たかだか7~8年しか生きていません。

その中の経験を飛び越えて発想するなんて、なかなかできることではありません。

そこには、やっぱり大人からのヒントが必要だと感じます。

 

子どもたちは勇んで秘密基地へ!

もう薄暗くなってます。

 

えっさほいさ!

モノレールになる竹を力を合わせて運ぶ!

よいしょ~!

急な斜面を竹が登ります。

懐中電灯を当てる係もいます。

力いっぱい、下から上げる!

上もしっかり引き上げる!

「引っ張るよ!」

「ゆっくりやって!」

「せーの!」

ケガをしないように、声をかけあいます。

よし!

この横になった竹で止まるように、置いてみよう!

でも…

ああ~、すべって竹が落っこちちゃう!

下はすごく竹が重いよ!

どうしたらいいかなぁ??

とりあえず竹を横にして、考えよう!

 

考えた結果…

モノレールの竹の先は穴を掘って埋める。

そして、前に竹を3本置いて止める!

なるほどね~、これは思いつかなかったな。

さあ、人間モノレールは完成できるか?!