めざすは「人間モノレール」!
竹は重力に逆らわず、重みでずり落ちてしまう!
そこで考えたのは…
モノレールの竹の先は穴を掘って埋める。
そして、前に竹を3本置いて止める!
まず動き出したのは2年生。
長い竹をどうしたらうまく急斜面の上に持っていくか?
2人が身に着けたのはこのテクニック!
先を行く人は、竹を置いてまず登る。
下の人が竹を上の人に渡す。
これを繰り返すと安全に竹が山を登ることができる!
何回もやるうちに体得した技。
2人が一所懸命にやっていると、仲間たちがやってきた。
大勢になってもやり方はさっきと同じ!
もうみんなわかっている。
「下のほうが重いよ。もう一人下りてきて!」
「もっと向こうのほうへ引っ張らないと、こっちがつっかかっちゃうよ」
総監督から指示が飛ぶ。
「どういうこと?」みんなも考えて自分の行動を決める。
モノレールを支える3本の竹がそろってきた!
さあ、モノレールを立てかけるぞ!
「もう少し下にしないと、つっかかっちゃうよ」
暗くなってくると大切なのは、明るいときよりもっと声を出すこと。
3本の竹の脇にモノレールが入る穴を掘って…
できた!
もう滑り落ちない。
…でも…上がグラグラ…今度は横滑り
こんなことでめげないのが、みんなのすごいところ!
「横に行かないように竹で留めればいいじゃん」
やっぱり動くのは2年生。
3年生の意思を受け継いで、本当に成長したね。
3年生も2年生も、ものすごいパワーの持ち主ばかり。
モノレールの横に置くには、長すぎる!
こんなときは、
切って、
運んで、
置く。
1年生も、2~3年生と一緒によく働く。
こうして覚えていくんだよね。
秘密基地の階段や廊下づくりも盛んです。
「これジャマだなぁ」
「切ればいいじゃん」
全員がノコギリ名人です。
暗くなってもがんばります!
斜面を登りやすいように、足が入る穴を掘ってるんです。
ほうら!下りるのラクちん♪
暗くても通り道がわかるように、左右に竹を置きました。
着々と秘密基地ができていきます。
ところで、人間モノレールは?
「完成~!!」
「ちょっとこわいな」
「こわかったら、両側の竹でブレーキかけて!」
ああ、それはブレーキか!
考えたね~。
1年生にはサポートがつきます。
さっすが~!
暗い竹林に、子どもたちの歓声が響きます。
さあ、もっと楽しい基地にしようよ!
どんなふうにする?
一人一人意見を出し合って…
「かまどをつくってマシュマロ焼こうよ」
「食器をつくって置いておいたら?」
「地下に寝るとこつくりたい」
「暗くても歩けるように灯りをともそうよ」
「ここで宝さがししよう!」
まだまだ広がる秘密基地の夢。
さあ、君たちはどこまで実現できるか!?
秘密基地づくりはまだまだ続く!!