エコエデュでは、子どもたちの遊び場となる里山を守るための「里山づくりプロジェクト」を、毎月第2水曜日に実施しています。
12月は特別編として草刈機の講習を行いました。
講師は株式会社森ラボ 代表の鈴木さんです。
まず説明書と機材を見ながら森さんの丁寧な解説を聞きます。
刃の取り外し方、設置の仕方、ガソリンのことやエンジンのかけ方の注意点などなど。
ほとんどの刃は使い捨てだそう。
使い捨てではないタイプは自分で研ぐ必要があり、なかなか手がかかります。
こんな大きな金属が使い捨てなんて…何か別の用途に活用できないのかな…
もったいない精神旺盛な受講者たちです。
実際使ってみると、なかなか操作が難しい。。。
エコエデュ事務所の庭で操作を体験してから
いよいよ里山の草刈りへ!
草刈機は肩にかけて手は添えるだけでいいのですが
重さとエンジンの振動でついつい力んでしまって
コントロールが難しい!
しかし、実家の山整備で使い慣れているMさんは
すいすい〜と上手刈り取った草をまとめていました。
やはり使えば使うほど上達するんですね。
みんな草刈機1年生ながら
整備作業もがんばりました。
今日の学びを活かして
みなさんそれぞれ草刈機の腕前をあげていきましょう♪
*里山づくりプロジェクトは、静岡県グリーンバンクの「緑の募金事業」の
助成を受けて実施しています