エコエデュでは、2019年度に
乳幼児期における自然体験の実態調査を実施しました。
また2020年度は、
新型コロナウイルス感染症拡大による遊びや学びへの影響と、
これまでとは違った視点からの自然体験の可能性について検討しました。
その結果をもとに、
保育者や保護者の方対象の
自然あそびのアイデアを動画でご紹介しています。
※調査結果についてはコチラ
2019-2021年度地球環境基金助成活動
撮影・映像制作:采(さい)映像制作
-
自然遊びのリスクマネジメント*第一回「自然遊びって怖い?」
------【ほいくのタネseason2】------
~知って備えよう!自然遊びのリスクマネジメント~
リスクマネジメントの視点を得て、自然遊びの一歩を踏み出そう。 -
自然遊びのリスクマネジメント*第二回「いつストップかける?」
------【ほいくのタネseason2】------
~知って備えよう!自然遊びのリスクマネジメント~
リスクマネジメントの視点を得て、自然遊びの一歩を踏み出そう。 -
自然遊びのリスクマネジメント*第三回「大けがをどう防ぐ?」
------【ほいくのタネseason2】------
~知って備えよう!自然遊びのリスクマネジメント~
リスクマネジメントの視点を得て、自然遊びの一歩を踏み出そう。 -
ほいくのタネ*0・1歳児の自然あそびのススメ
0・1歳から自然遊びを楽しもう!
先生が自然遊びを楽しむ姿勢でいれば、
難しいことをしなくても大丈夫。
子どもも先生も徐々に慣れていって楽しもう♪
0・1歳児に特化した公園での安全管理についても紹介。 -
ほいくのタネ*虫嫌いの先生でもできる!虫捕りあそび
保育に使えるやさしい自然あそび。
第二弾は、虫は嫌いだけれど園児と虫捕りをしたい!
そんな先生に向けた直接触らない虫捕りの方法です。
狭い園庭に虫を呼ぶ方法も紹介も紹介します。 -
ほいくのタネ*公園や園庭でできる!どんな草花でもできる自然あそび
保育に使えるやさしい自然あそびを紹介。
第一弾は、身近な雑草や落ち葉を使った草花遊び。
先生はよ~く見て視点を豊かにして遊びを考えてみましょう!
実際に子どもたちが遊んでいる様子と共に紹介します。