エコエデュ のすべての投稿

【里山のかやねずみ】9/8

9月に入って、7月のように雨続きだったらどうしよう。
と思っていたのですが、9月はその雨さえ楽しめ、川遊びも
楽しめるラッキーな月でした!

水溜まりをじゃぶじゃぶ入って遊ぶ。
子どもの時って、やってみたい事のひとつのはずですが。
今は、水たまりを探すのも一苦労。
街中だと、そんな遊びをしていたら、何と思われるか。
案外、やらしてあげたいのに出来ないのが現実のようです。

最初はだれもしなかったんですけどね。
一人お兄ちゃんのHくんがスタッフの誘いに乗ってくれると
小さいお友だちも、我も我もと参戦!
小さい今だからこそ出来るこんな経験。
沢山やらせてあげたいな。と思うのです。

  

暑かったこの日は、みんなで川遊び。
ちっちゃくたって、やりたいことをちゃんとみつけて
無心で遊んでいました。

みてみて~。
どこから見つけてきたのか。
大きな竹に水と砂利をいっぱい入れて、
力持ちだねえ。

ドングリ水?
ペットボトルにいれた水の中のどんぐり。
とっても素敵です。

朝はご機嫌斜めだったのにね。
遊びだすと、しっかりスイッチが入ったTくん。
川の中もワニさん歩きで、川の流れを全身で感じ
水溜りだって、全身であそんじゃう!
 

いっぱい川遊びをした帰り道。
オシロイバナを見つけました。
お花で色水にしたり、爪にぬったり。
種を割って中の実を取り出して、白い粉でおけしょうしたり。
みんなが、それぞれの遊びをじっくり取り組んでいました。
 

活発に発散する遊びも、じっくり落ち着いて遊ぶことも
両方しっかり体験できる、里山のかやねずみ。
とっても豊かで、濃密な子育て時間です。

里山のかやねずみ:大野

【里山のかやねずみ】10月集合場所

気温が随分さがり、やっと秋らしくなってきました。

10月は秋をたっぷり体験しましょう。
どこかで虫取り大会をしたいと思っています。

<10月集合場所>

1日(木)から15日(木)……リンゴ園
20日(火)から29日(木)……遊木の森はらっぱ部

みなさんのお越しをお待ちしています。

里山のかやねずみ

 

【里山やっほ】9月の活動報告 

夏休みが明けて。
コロナを考え、それまで分散して活動させてもらっていましたが
ようやく、みんなそろって遊ぶことができた9月。
人数が多いと、まず活気が違いました!
一つの遊びも、人数分だけダイナミックに。
子ども達自身も、お友達の様子を気にかけ、
声を掛け合ってお互いを感じている姿が随所に見られ
年中、年長が混じっての活動の意義を改めて感じました。

はじまりの会。ご挨拶も長くなるけど
よく聞いてくれる子ども達。

7月、なかなか遊べなかった川に着くと
弾けるように遊び出す子ども達。

帽子を袋代わりに水を汲んで
かけあったり、水かけ祭り状態なのはもちろん。
 

川の中で見つけた竹筒に砂利と水を入れたり
葉っぱと水と砂利で何やら作っているのは、なぜか
男子チーム。
こっそり遊んでいるのが楽しいようで、仲間内で
随分盛り上がっています。

こちらでは、橋の下の壁面に水がかかったことから
手形が出来る!と発見し、ぺたぺた手形遊び。
他のところで遊んで戻ってきた時には
「なくなってる!」
いろんな発見があるね。

 

川遊び。実は最初から乗り気な子だけじゃありません。

ちょっと、ご機嫌斜めで、「川に入らない。」
と言っている子や、
「お水冷たいからやだ。」と
言っている子がいると、
必ず誰かが気にかけ、声を掛けてくれる姿が。
みんな、優しいね。

そんな子ども達同士の思いやりは
スタッフからの言葉より、
お友達の気持ちを動かしてくれることも。

さっきまで、お水が冷たい、といっていたYちゃん。
大丈夫?と気にかけてもらったり、みんなが遊んでいる
姿をみているうちに、いつの間にか
さっきとは、うって変わって、ばしゃ~ん!と
元気いっぱい飛び込んでます。

 

かがんでいったいなにしてる?
実は、盥の舟がなんとか動かないかと格闘中。
完全に水没してるんですけどね。
ずるずると動くと「動いた動いた!」と大はしゃぎ

水の中で、なが~い草?(イタドリ?)を見つけた子ども達。
オーエスオーエス!とみんなで綱引きのように引っ張って
とうとう抜くことができました。
みんなで一緒に!って経験が、仲間意識を育てるんでしょうね。
「ブラシみたい~!」とSちゃんのお気に入りに。

 

16日は、スタッフのおっかーが、
みんなが来る前に、川に仕掛けをかけてくれていました。
上手く入っているかなあ。
結構深いところまで、子ども達もどんどん入って
みんなで引き上げました。

じゃじゃ~ん!
開けてみると、魚の他に大きなカニが!!!
「おっきい~!」
ハサミの所に藻のように毛が生えたモクズガニです。
 

おっかなびっくりだった子ども達。
スタッフが持って、
「フサフサのところがあるね、触ってみる?」
と誘うと、Aちゃんがつん、とさわって
「ふさふさ~」と言いながら、顔がほころび
それを見た他の子も、次々にチャレンジ!

Aちゃんは、もっと触ってみたくなって
今度は自分で持つ、とチャレンジ!
スタッフが安全な持ち方を伝え
自分で持った瞬間の顔がこの写真。
いい顔してます❤
このあと、自分もやりたい!と
頑張った子ども達がいっぱい。
みんな頑張ったね!
 

本流は、お水の量も多くて、
ちょっと怖く感じるお友達も。
すると
「手つなごう」といって
お友達が集まってくれて、
お互いに助け合いながら、
川を渡っていく姿が。

川遊びで、「やっほ」の仲間。
という一体感が生まれたのでしょうか。
「お茶畑のトンネルに入ってみたい」
といっていた子が、
ちょっとチャレンジしてみたら、
なんと全員トンネル探検に。
 
トトロに出てくるみたいなトンネル~。

ただいま!頑張ってでてきたよ!

いっぱい遊んだ帰り道。
オシロイバナをみつけたよ。
いいにおい❤とKOくん。
Uちゃんは、小さな自分の爪に
マニュキュアのように塗っています。
こんなゆったりとした遊びもみんな一緒。

今年は、一緒の活動体験が少ない分、
どうなるかな、と心配されていたかもしれませんが
子ども達の遊ぶチカラ、仲間を思いやるチカラは
しっかり育っています。
今年のやっほチームも、もうすっかり仲良し❤
これから、もっと仲良くなれるように
いっぱいいっぱい遊ぼうね。

里山やっほ:大野

 

 

【里山のかやねずみ】10日集合場所変更します

10日も、天候が変わりやすいようです。
もしもの時、車に避難できるように、集合場所をにぎわい広場に変更します。
にぎわい広場は、クレー射撃場に入らず、道なりに進んだ先、右手に
「ふらいぱん」という白い洋館のレストランがあり、その左手に
川に降りる農道を入ったところです。
当日スタッフが一人立つので、そちらまでお越しください。

里山のかやねずみ;大野

【里山のかやねずみ】明日9/8の集合場所変更します

明日は、少し雨が残るようですが、かやっこを
開催することが出来そうです。

ただ、急に雨が降りだすことも考えられるので
集合場所を、遊ぶ予定の川にしたいと思います。

明日の集合場所……リンゴ園から
         にぎわい広場に変更します。

にぎわい広場は、クレー射撃場の駐車場には入らずに道なりに走った先
右手に白い洋館の「フライパン」というレストランがあります。
その向かい、左手側に川に降りる道があります。
当日、スタッフが一人立つようにします。
そこを降りていってください。

お間違えなきよう、よろしくお願いします。

里山のかやねずみ:大野

【報告】里山QUEST木曜コース8/27「やっぱり、いつもの川が好き❤」

夏休み明け、里山に久しぶりにあつまった里山QUEST木曜チーム。

開口一番「暑い!」夏休みも暑い暑い毎日で、
「川へ行きたい!」と言う声がたくさん。 よし、川だ!

行くとなったら、すばやく準備。
いきもの大好きの木曜チーム、
タモ、バケツ、ぬかりない!

川に入れば、みんなニコニコ。

「魚をつかまえたい」「トンボをつかまえたい」
「たんけんしたい」「とにかく泳ぎたい」
とそれぞれやりたいことはいろいろ。

去年、QUESTしたモクズガニの死体を発見!
すかさず裏返して「オスだ!」と叫ぶ。

どんなに深い所もへっちゃら!

 

深い所に入りたくなければ、
一段上がったところも歩けます。

虫が苦手なんだけど、
2年生の子をおそるおそる、でもじーっと見つめる1年生。

イトトンボをつかまえた!

木を濡らしてみたら、色が変わった。
きれいな石を見つけたり、アメンボつかまえたり、

みんなで狭い所をくぐって探検したり・・・


顔の黒いイモムシを発見!→帰ってきて、図鑑で調べたら名前が分かった。


魚がいる、トンボがいる、って言ったって
魚だっていろいろいるよ、トンボだっていろんな種類があるよ。

実際に川の中を歩いてみると、思ったよりも
たくさんの生きものがいることが分かったよね。

石投げしようと
石を持ち上げたら、裏側に小石がいっぱいぎゅっとくっついてる!

石を剥がしてみると、中には虫がいた! 
石の裏側がおうちなの??? ふしぎだ!なぞだ!宿題だ!

いつもの川で、いつもの仲間。
たくさんのいきもの、たくさんの不思議と出会えるこの川は

わたしたち、ぼくたちのたからもの!
さあ、来週もQUESTはつづく。

【里山のかやねずみ】9月の活動場所

9月になっても暑い日が続きますが
元気にお過ごしでしょうか。

9月の里山のかやねずみ。気温と水温が許すかぎり、
水遊びをしっかり楽しみたいと思っています。

なので、9月の集合場所は全日リンゴ園とします。
また、暑さがかなりキツイ等、条件がそろった場合、
川にもっと近いにぎわい広場に集合する場合もあります。
当日、カーブミラーを必ずチェックしてお越しください。

お楽しみ日に関して、今年は、日程指定をしません。が、
川遊びをする日の中で、仕掛けを入れて川の生きものと
触れ合える日を設ける予定です。お楽しみに。

里山のかやねずみ;大野

【里山BASE】あるもので遊ぶチカラ

この日のBASEも暑くて暑くて、やっぱり午後はみんなで川へ。

ダム作りが終わった1~2年男子グループの1人が自分の帽子を川に流しはじめ、
となりの2人も負けずに流し・・・そして、レースがスタート!

何とか自分の帽子がすこしでも速く流れるようにと
ひとりがズルして帽子をちょっと押したりしてケンカ…
でも、帽子は草に引っかかったり、沈んだり。
川の流れはぜんぜん自分たちの思い通りにはいかないぞ。

「深い所の方が流れるのが速いのかな?」
「あれ?キャップの方が速いぞ」
「キャップのつばの方が前になって流れてくの、なんでだろ?」
「重い帽子じゃないのに、なんでこの場所でしずんじゃうの?」

あーでもない、こーでもない。水が流れるってことを体感し、
いろんな疑問、発見、気づきがふつふつと湧いてくる。
いつのまにか、順位はどうでもよくなっていた。

「ここをスタート地点にすれば、おもしろくなりそう!」
流しはじめのスタート地点をいろいろ試してみて、みんなで決めた。
「なんだかおもしろそうなことやってるじゃん」と
高学年男子も加わり、ゴールには審判をしてくれる女の子が立つことに。

誰かが用意してくれたわけじゃない!
大人がお膳立てしてくれたわけでもない!
自然になんとなくはじまって
自分たちだけで創り上げた、今ココだけのオリジナルな”川あそび”。

今日はじめて会ったともだちとケンカもしたし、
大きいお兄さんに意見を言ったり、
小さい子同士で助け合ったりもした。それは貴重な体験。

自分達の遊びが楽しくできたこと、
いろいろ思いついたこと、それは自信になる。

川であそぶ! ただ、それだけ。が、それだけじゃない。
たっぷり遊べる里山BASEは、子どもが育つ贅沢なとき。