エコエデュ のすべての投稿

【里山のかやねずみ】12/10

この日は、月に一度のお楽しみ日。
クリスマスリース作りです。
材料探しのお散歩に出発!
Kくんはミノムシさんを見つけました。
最近見当たらなくって、
貴重な虫さんになってしまいました。

これなあに?
穴があいてるねえ。
Kちゃんは、桜の皮をみつけました。
茶筒等の民芸品になるのが分かる丈夫な皮。
じっ実際に触らないと気が付かないいねえ

ガマズミや、ローズヒップも見つけて
ご機嫌~♥

さあ、作りたくなったお友達は、ママといっしょに
クリスマスリース作り!
3才前、3才さんになると、一緒にいっぱいお仕事できたね。

お仕事が終わった子ども達は、たらいを使って
水遊び~。
取り合うこともなく、どうぞ、ありがと、と
わけわけしながら、じっくり遊んで待っていてくれました。

「子どもが生まれてから、こんな時間全然取れなかったから嬉しかったです!」
と、今回初めて作ったお母さん。
自分の時間なんて、本当にない中、いつも頑張ってるお母さんに、
私達、スタッフからのプレゼント♥
とっても素敵なリースが出来上がりました♥

メリークリスマス!
世界中の親子に幸せな時間が訪れますように。

<今日の絵本>
みんなでつくったクリスマスツリー
ぎゅっ

里山のかやねずみ:大野

【里山のかやねずみ】12/5

「ほら見て!」
と、とびっきりの笑顔で
イチゴを見せてくれたFちゃん。
かやっこで歩くのにも、随分なれてきて。
自分でしっかり歩けるから、
私、できる!って自信もついてきたね。

お魚釣りごっこが好きなYくん。
小さな水たまりでも、お魚釣りごっこ。
それをみていた、小さい子もまねっこ?

この日は、12月なのに、あったかくて。
お水が大好きな子ども達は、ためらわずにチャプチャプ。
お母さん達は風邪をひかせるんじゃないか、と
気が気ではないかもしれませんが、
ホントに冷たいと思った時って、ちょっと触ったら満足。
お着替えさえ、持ってくださっていれば大丈夫。
水が冷たい!という感覚も静岡では
貴重な体験になっているかもしれません。

こんな斜面に子ども達が点々と。
イチゴ食べたさに、斜面をどんどん登っていく子ども達。
三大欲求でもある食欲は、いろんな力を引き出してくれるようです。

小さな種や、虫をみつける力って、凄いね。
その時の集中力は、1才児でも相当なもので。
子どもの不思議だな?なんだろ?と思う気持ちは
このころからすでに持っている潜在力。
大事に育ててあげたいですね。

大きい子がそろうと、こんな遊びも始まりました。
グリーンクラブのおじさんが置いてくれていた小さな丸太を並べて
一本橋~。
とんとこ、あがったり、下がったりもあって、
すてきな遊びが生まれました。

ポカポカのお日様の下、冬だから、って
おうちにいたら、もったいない!
こんなに冬の外って気持ちいいんですね。
と、お母さん。

お部屋に閉じこもると、心も閉じこもっちゃう。
ちょっと、勇気をだして、外に出てみると
違う世界が見えてきますよ。

<今日の絵本>
もりのてぶくろ
たまごのあかちゃん(大型絵本)

里山のかやねずみ:大野

 

【里山のかやねずみ】12/3

リンゴ園から続く、グリーンクラブへの道は
結構な坂道ですが、こどもたちの潜在能力が
発揮させられるところでもあります。
2才さん達が、冬イチゴを楽しんでる間に
今日、初めてきたUちゃんは、坂道が楽しくて
どんどん登れちゃった!
歩く楽しさに目覚めた1才さん、
この時期にいっぱいお散歩を楽しむことで、
平衡感覚、体感等の体の基礎が
できるようになっているのかもしれません。

道中には落ち葉が沢山!
いっぱい集めたり、ひらひら散らしたり。
Kちゃん、拾った落ち葉を
はい、どうぞ。

グリーンクラブさんには、
摘果したミカンがごろごろ。
ミカン大好きなTちゃん。
ミカンを見ただけで、テンションMAX!
いっぱい拾って遊んだね。

こちらではどろんこのお店やさん。
いらっしゃいませ~。
3才になると、言葉のやり取りも
楽しそう~♥

 
ガタンゴトン~。
芝生広場の丸太の長いすは、必ず
乗り物ごっこをする子が。
女の子も、男の子も乗り物大好き!

冬でも、お日様がポカポカして
静岡の冬は心地いい♥
一人がゴロン、と横になれば
みんなでごろ~ん♥
気持ちいいね~。
とっても愛おしい貴重な時間です。

<今日の絵本>
がたごとがたごと しゅっぱつしんこう
プリンちゃんとおかあさん

里山のかやねずみ:大野

【里山のかやねずみ】11/21

遊木の森はらっぱ部の竹の生垣
いい隙間加減で、お店屋さんごっこが始まりました。
大きい子に混じって、同じような真似をしはじめたTくん。
1才でも、ほんとによく見てるねえ。

ここには、森の郵便局もあって。
ポストには。アオキ葉っぱのお手紙がいっぱい。
ぼくもできるよ!
手が届いたから、できちゃたねえ。

アオキの森を抜けると、かやっこさん達の
秘密のブランコが。
やった事のある子は覚えていて、
「ブランコのとこいこ!」
と、誘ってくれました。

Fちゃんは、野外保育ゆたかの
3才保育に行き始めたばかり。
そこで、木登りをしているお兄ちゃん達を見ていたからでしょうか。
木登りに挑戦!
がんばったね。
 

この1ヶ月のうちに、環境ががらりと変わったFちゃん。
お帰りの時間に近くなった頃に、急に泣き出してしまいました。
いっぱい、いっぱい、頑張ってたんでしょうね。
色んな初体験が重なると、受け止めきれなくて
疲れちゃうこともあるけど、
ママが居てくれるからこそ出せる感情も。
お預かり等で、頑張ってることが沢山ある子ほど
ママと一緒に遊べる時間は、
ほっとできる大事な時間なのかもしれません。
初めての様子にびっくりしてしまったママでしたが、
頑張って、受け止めてくれたから、乗り越えられたね。
不安なことも、私達スタッフや、同じお母さん達と共有してくれたら
ちょっと楽になることも。

この日は、小学生の校外学習が重なって、賑やかだったのですが
自然学習指導に来られていた、エコエデュのこばちゃんが
急遽、草笛を教えてくれました!
葉っぱから出てくる音に子ども達も、お母さんびっくり!
早速まねっこが始まりました。
上手に鳴らせた子いたかしら?
 

こちらでは、焼き芋かな?焼肉かな?
焚き火ごっこが始まりました!
立派な串刺しバーベキューもできたね!

1月のお楽しみ日は落ち葉で焼き芋大会!
今から待ち遠しいね。

<今日の絵本>
はじめは
でんしゃにのって
そんなにみないでくださいな

里山のかやねずみ:大野

【お知らせ】年末年始のお休みについて

エコエデュ事務所の冬期休所日のお知らせです。

12月28日(土)~1月5日(日)まで、お休みとさせていただきます。

郵送・Eメールや留守番電話などでご連絡いただいたものについては、
1月6日(月)以降のご返答となることをご承知おきください。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

【報告/速報】里山BASE in winter12/24(火)

 

 

今日も始まりました!
里山BASE in winter

タクシー1巡目到着後。
2巡目が来るまでの間は、竹林の崖のぼり。

     

みんな集まったところで、
朝の話し合い。

今日も子ども達の中から
司会者に立候補がありました。

 

今日は、
「カンヒザクラの竹林」と「あおぞらひろば」へ!

昨日と同じ道なのに、
昨日とは違う発見があります。

 
 

 

これは誰の足あとかな?

 

これは火おこしに使えるぞ!


そして、
昨日とは
違う遊びがはじまります。

  

 

 

 

    

 

今日も火おこし大成功!!

※里山BASE in winter2019では、実験的に
 毎日、プログラムの様子を更新しております。
※大変申し訳ありませんが、参加されたお子様のうち
 一部のみの掲載となっておりますことをご了承ください。
※プログラムの流れだけでもご覧いただいて、
 ご家族での会話にお役立ていただけたら嬉しいです。

【報告/速報】里山BASE in winter12/23(月)

始まりました!
里山BASE in winter。

今日の様子をダイジェストでお送りいたします。

**************

タクシー1巡目到着後。
2巡目が来るまでの間に、ダム作り。
  
 

みんな集まったところで、
朝の話し合い。

今日やりたい事を1人1人発表した後、
子ども達だけで、今日1日どこで何をするかを決めます。

 

今日は、「木のぼりひろば」と「木林の森」へ!

やりたいと発表した子がいたので、
火おこしセットも持って。
さぁ!しゅっぱつ!
  

 

途中の道には、
発見がいっぱい!

木のぼりひろばに着いてからも、
いろんな遊びが次々と、
いろんなお友達と繰り広げられます。

   

    

  

始まりました!

火おこし。

マッチをうまく使えるか?
今日は枝や葉っぱが湿っているけど
うまく火をつけられるか?

   
  

この表情!!
「ついたっ!」
(どう工夫したかは、ぜひお子様に聞いてみてください)

あったかいね。

   

お昼ご飯を食べたあとも、
思い思い、タップリ遊びました。

 

    

また明日(^O^)/

※里山BASE in winter2019では、実験的に
 毎日、プログラムの様子を更新しております。
※大変申し訳ありませんが、参加されたお子様のうち
 一部のみの掲載となっておりますことをご了承ください。
※プログラムの流れだけでもご覧いただいて、
 ご家族での会話にお役立ていただけたら嬉しいです。

【報告】星空キャンプ@遊木の森

キャンプ

12月14日~15日に開催されました。

テントが15張り、
総勢59人でワイワイ、
初めての遊木の森の夜を楽しみました。

いつもよく遊んでいた場所が、
真っ暗闇だと全然違う景色・・・

寒かった!けど、
お月様が明るすぎた!けど、
たくさんの流れ星を見つけることができてよかった!

初めての試みに参加してくださったみなさん、
ありがとうございました。

また、キャンプしたいですね♪

【里山のかやねずみ】11/19

赤ちゃんだって、探求心がある?
この頃、沢山来てくれている1才さん達を見ていると
そう思わずにはいられません。
前に体験したことも、ちゃんと覚えていて、
同じことをやってみたり、新しい発見があると、
そっちに手を出してみたり。
面白いとおもったら、ずーっと同じ繰り返しを
飽きもせず楽しんでいる姿は、
「ヒト」という生き物の在り方を
見せてくれているようにも感じます。

この日は、パパの参加者さんも!
お母さんだけでなく、お父さんも、きっと
子どもを見る目が違ってくるはず。
こどもって、こんなことに目を輝かせるんだ、とか。
我が子の自然な姿をぜひ、体験しに来ていただけると
うれしいなあ。

 

この日は、遠足もなくて、
いつもののんびりした、遊木の森はらっぱ部。
落ち葉の感触を楽しむ姿をみているだけで、
穏やかで、素敵な時間が流れています。

この頃になると、子ども達にも、
かやっこの仲間だ、という意識が生まれてくるのか
いっしょに何かやりたくなる気持ちになるみたいで。
この日は、ちょっとした坂をみんなで手を繋いで
駆け下りる!
という遊びが流行りまして。
「きゃ~」という
歓声と共に、みんなで降りるのが楽しくて楽しくて。
何回も駆け下りたねえ。
お母さん達もお疲れ様でした。
 

かやっこのお母さん達は遊び上手♥
我が子だけでなく、他の子にも自然と相手をしてくださって
和やかな、かやっこの空気を作ってくれています。
カンカンカンカン~♪
ハイどうぞ~♪
踏切ごっこが自然と始まりました。

 

みんな、はらっぱの舞台が大好きなので、
今日は、ここで絵本!
絵本をみるのも、随分上手になったねえ。
みんな、とっても集中して、いい顔で見ていてくれました。

<今日の絵本>
おでかけくまさん
はっけよい
はじめてのおつかい

里山のかやねずみ:大野