エコエデュ のすべての投稿

【報告】里山QUEST(火)~魚とりの極意Part1~

夏休みが明けても、まだまだ続く川の生き物捕り。

三人三様の捕り方に笑いが止まりません!

「今日の目標は10ぴき!」

 

意気込んで、いざ、川へ!

 

カニに夢中の2年生

「こうして、壁に追い込んだら、網を上げる!」

 

「そーっと魚に気づかれないように…」

もう気づかれてます。

 

バシャバシャバシャ!

魚より速く走って追い込む!

「も~、魚が逃げちゃうよ~」

 

 

ん?これは何漁法?      うまい!

 

けれど、魚は捕れません。

あ~、またジャリばっかり…

そこに、「カニ捕れた!」

すごーい!

「こうやって、タモを立てて追い込むんだよ」2年生が1年生に教えています。

でも、すぐにはうまくいかず…

 

そのうち、

ジャンプ!

「こんなところに、小さな川が流れてるよ」

 

横道にそれながらも、川を存分に楽しむ3人。

 

「そうだ!3人で力を合わせて追い込めばいいんだ!」

 

「ぼくこっちから」

「そっちから追い込んでよ」

「じゃあ、ぼくは魚役ね」

「それ~!」

「ありゃ~!捕まった~!」

 

え?まずは練習なんだね。

そううまくいくかな?

目標の10匹に到達する日はいつのことやら。

さあ、3人の進化にこうご期待!

 

 

 

【ワク☆ドキ★ぐりぃ~んず】活動日程と内容変更のお知らせ

こんにちは、ぐりぃ~んずです。秋らしくなってきましたね。

 

1029に予定していました
「自然の力 農の力~瀬戸谷でお芋ほりと芋つるリース作り~」ですが、
サツマイモの生育不良のため、活動を中止いたします。
楽しみにしてくださっていた方々、大変申し訳ございません。

2回目の活動を、2018121日(日)に変更します。
内容はまだ決まっていませんので、
決まりましたら、ホームページであらためてご連絡いたします。
楽しみに待っていてくださいね。
よろしくお願いいたします。

1月、たくさんの皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

 

【里山のかやねずみ】10月の開催場所

お待たせいたしました。

10月の開催場所です。

少々変則的ですので気をつけてください。

3日…リンゴ園
5日~26日…遊木の森
31日…リンゴ園

10月のお楽しみ日は10日(火)予備日(17日)
     『遊木の森で虫取り大会!』
             どんな虫と出会えるかな?
               生き物との出会いが沢山ありますように。

里山のかやねずみ:大野

【報告】里山QUEST(水)~川よ、ありがとう~

夏休み明け。

まだ暑いとは言っても、やっぱり違う空気を感じていた子どもたち。

川は、あと3回、と決めていました。

 

自分たちで計画をして始めたところがスゴイ!

2回はオリンピックの練習と本番。

最後の日は、「川のお楽しみ」。

 

いよいよ、最後の川遊びがやってきました。

お楽しみ会だからと、進行表を考えて書いてきてくれた子もいます。

でも「好きなことしたいから、いらないよ」という意見も。

それでも進行係は「ゲームやる?」と投げかけます。

 

すると、

「やりたくなったら、やりたい人が声かけてやればいい」と

なんともいい感じのゆるい意見が出るではありませんか!

 

「じゃあ、それでいい人?」

「はーい!」

あれ?手と足と挙げてる!

やる気満々です。

 

庭でお花を集めてからいきます。

 

いざ、川へ!

カニ、いた!どこどこ?

捕まえた!

でかい!みんなで協力して捕まえたね。

 

クモ発見!

 

  

クモのヨーヨー♪

「うわ!クモが登ってきた~!」

 

川で鬼ごっこは、危ないよ~!

 

水のキックで水しぶき花火!

 

石をどかすと、なんかいるかな~?

 

みんな、思い思いに遊んでる。

川の楽しさ、おもしろさ、体じゅうにしみ込んだ。

 

なごり惜しいけど、もう帰る時間だよ。

川に行く前に採っておいたピンクの花を、橋の上から川に流しました。

「川さん、ありがとーーーう!」

子どもたちの声が響きます。

 

いつも同じように川はそこにあるけれど、

浸かると、前と違った新鮮な感覚が、ハッとする発見が、

いつもあるのはなぜだろう?

 

答えは一つじゃないと思うのだけど、

川に入る自分が、前の自分とは違っているからではないかと、

そう思うのです。

 

この里山で、子どもたちは小さなQUEST(探求)を繰り返し、

日々脱皮をしているのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

【報告】里山QUEST(水)~川のオリンピック2017~

こちら、有度山の吉田川です。

いよいよ、今年も里山QUESTのオリンピックの季節がやってまいりました。

今年の種目は、「飛び込み」と「葉っぱの舟ながし」の2種目です。

 

まずは、川の安全点検から。さすが、QUESTっ子!

「ここに石があるからね、ここは飛び込んじゃ危ないよ」

 

初めは「飛び込み」の練習から。

「こわいねぇ、どうしよう…」

姉妹がコソコソ話をしています。そのうち…

お姉ちゃんがジャンプ!

次は妹の番。できるかな?

勇気を出して、ジャンプ!できた!

 

さあ、いよいよオリンピックがスタートします!

カメラもスタンバイOK!

 

まずは、飛び込みの予選が始まります。

金メダル目指して、ジャンプ!

練習の甲斐あって、素晴らしいジャンプです!

選手が次々にジャンプしていきます。

 

審判もバッチリ!ちゃんと見ていますよ。

 

飛んだら、上る!

こんな段差も自分のチカラで!

 

さあ、いよいよ決勝です!

予選で一番いい記録を出した2人が戦います。

2人とも、がんばれ!

どっちが勝ち?!

厳正なる審判がくだされます!

・・・

結果は…、引き分け~!!

  

「優勝おめでとう!」「優勝おめでとう!」

お互いに、おめでとうのお花をかけあっています!

 

次は、葉っぱの舟競争が始まります。

  

「それ!流れていけ!」

一番遠くまで流れた人が勝ち!

勝ったのは…この人!

インタビューしてみましょう。

「どうして、そんなに遠くまで流れたんですか?」

「足があるところは流れが弱くなっちゃうから、足のとなりで葉っぱを流せばいいんだよ」

「なるほど~!」

 

川のオリンピックは、石ボッチャ~ンの花火で終了。

今年も楽しくて、工夫いっぱいのオリンピックだったね。

おめでとう!

 

来年もオリンピックはあるのかな~??

 

 

 

 

 

【里山のかやねずみ】9/26

もうちょっと、涼しくなるかと思ったのですが
案外暑い1日でした。

それでも、グリーンクラブさんのクリが
いいころ合いで、クリを拾いにお山を越えて
グリーンクラブさんへ。

道中、つゆ草が沢山咲いていて、
早速お絵かきが始まりました。
きれいな色だね。
Sちゃん、大事そうに丁寧に書いてたね。

   

栗林に着くと、イガがいっぱい!
でも、肝心の中身はあまり見つけられず。
クリを探すのは、お母さんのほうが
夢中だったようです。
それでも、イガから出すためにイガを
踏んずけて割っていると、Mちゃんも
一緒に踏み踏み。
体重が軽いので難しいのですが、
まねてやってみている姿が可愛らしくて。

クリの木は採りやすいように背を低く
剪定してくださってあるので
木登りがしやすくて。何人かは
木登りに挑戦。
自分の体を支えるのが苦手だった
Sちゃん。つい、大人に委ねてしまうんですが
今日は自分の力で登るんだよ。
危なくないように傍にいるスタッフは木だからね。
と、あえて助けずにいたら、初めて自分で出来ました。
その時の笑顔がこれ!よかったね。

グリーンクラブさんの小屋では、
お店屋さんんごっこが始まりました。
ママたちが、上手に相手になってくれて
柿の葉っぱが奇麗なお皿になりました。

お店のお掃除のお仕事も
とっても楽しそう。
案外お仕事って、楽しいんだよね。

今日は、暑い1日でしたが、秋の気配も沢山
感じられました。
もうすぐ10月、これからたっぷり
秋を探して遊ぼうね。

<今日の絵本>
はっぱきらきら
とんぼとんぼあかとんぼ
ピンポンバス

里山のかやねずみ:大野

【里山のかやねずみ】9/21

今年はまだ残暑が厳しくて。
もう彼岸花が咲き乱れてるのに
まだ川遊びが出来ちゃう程の暑さ。
それでも、元気な子供達が
沢山来てくれました。
今日は、お久しぶりなお友達や、はじめましての
お友達が入り乱れて、とっても賑やかでしたが、
まだ歩けない赤ちゃん達も、川の中をハイハイしたり、
それぞれが、楽しいことを見つけていました。

川の中でおままごとを始めたSちゃん。
葉っぱを石でトントンすりすり。
とっても集中していて、いいお顔。
ちょとお顔をあげて、目が合うと、飛び切りの笑顔に。
ママもいいお顔で、その姿を見守ってくれていました。

最初の頃はお母さんから離れられなくて、
みんなの様子を、お母さんの後ろからじーっと
見つめていたのにね。
あの時から、あんな風に遊ぶと楽しいだろうな、って
思ってみていてくれたんだね。

自分でやろう、と思った時が吉日。
折角お山に来たんだから。と
大人はつい何かさせたくなりますが、
お友達が遊んでいるのを
じっと見ていることだって、
その子にとっては大事な時間。
ちょっと、焦ってしまうかもしれませんが
その時が来たら、自分のやりたい事を見つけてやり始めます。
焦らず、根気よく、かやっこに通われていたママとSちゃん。
この頃の見事な成長ぶりが嬉しくて。
これからもよろしくね。

Kちゃんは、お姉ちゃんと一緒に、赤ちゃんの頃から
来ているベテランさん。
川遊びだけじゃなく、落ち始めた木の葉を並べて遊んでいました。
川に来たけど、別の遊びを自然と始められるのも、
それに付き合ってくれるお母さんも、素敵だなあ。

子どもと一緒に過ごせる時間なんて、ほんのひととき。
親子の幸せな時間をたっぷりと。
かやっこはいつでもお待ちしています。

<今日の絵本>
どんぐりひろい
いいおかお

里山のかやねずみ:大野

【里山のかやねずみ】9/19

台風一過で、また夏に逆戻りしたみたいに
暑い1日でしたが、川遊びにはピッタリ。
お山には、台風で落ちてきた、まだ青いクリが
落ちていて、一生懸命イガから出してくれた
Mちゃんのお父さん。
白いクリでビックリでしたね。

川では、みんながいつも遊んでいる浅瀬で
かわいい小魚を発見!こんなところにもいるんだね。
捕まえられるかなあ?

久しぶりだったMちゃん、
最初はちょっと恥ずかしそうだったけど
お山をお散歩をして、お友達と遊んでいるうちに、
いつものMちゃんに。

食後は、もう一度川遊びをする子もいれば、
上のほうに探険に行く子たちも。
台風のせいいで、大きな枝がいっぱい
落ちていて、いつの間にか
みんなで太鼓の合奏になりました。

見てください。このはじけっぷり。
Kちゃんも久しぶりのお山でしたが、
1日本当に楽しそうでした。
怖かったはずのカエルさんとも
仲良しになることができて。
帰りには、お別れするのが辛くて、
泣き出してしまうほど
大好きになってしまいました。

最初は怖くて触れなかったのが嘘のよう。
知らなかっただけなんですよね。
知ることで、こんなに世界の見え方が変わる。
それは大人も同じなのかもしれません。
新しいことへの挑戦だったり、見方を変えてみることの
大切さを、子ども達から気づかされる瞬間です。

21日もリンゴ園集合です。
虫の声と、青いくりが秋を知らせてくれていますが
さあ、いつまで川遊びできるかな。

<今日の絵本>
くさむらのかくれんぼ
ぐるぐるせんたく

里山のかやねずみ:大野