エコエデュ のすべての投稿

【報告/わんぱく里山8月】「あさひな川たんけん、いきものをさがせ!」

わんぱく里山は、
藤枝市岡部、巨石の森周辺の里での自然体験と農体験を中心とした
小学生対象の年間プログラムです。

8月7日は、朝比奈川での川たんけん・いきもの探しの活動日。
巨石の森公園に集合し、
セミの抜け殻やトンボ、花、桜の木の樹液、川の流れを観察しながら
班ごとに土手や住宅地を歩き朝比奈川の上流へ向かいました。
 

みんなの畑や田へ水をもたらしてくれる
取水口の様子を確認した班もいました。

川原では、まず川遊びの約束を確認、「かわ」ながーい絵本を見ました。
山から海へ向かう川の様子を絵本と川原で見比べてみました。

さあ、班ごとに、たもや箱メガネを持って川探検です。
手ぬぐいやバンダナで、魚とりをしたり、石を裏返しヤゴを探したり、
石を並べて、オタマジャクシのプールにしました。
 

 

「ヨシノボリつかまえたよ」「エビにもいろいろな種類がいたね」
「リリースした魚は来年もっと大きくなっているかな」
「川原にはタイル、ガラス、茶碗のかけらがあるね、けがするとあぶないもの拾おう」
「水の流れに浮いていくのがおもしろかった」
「石の上、苔があるとすべるね」
「川の色、場所によって透明や緑、違って見えるんだね」
発見したことを班で共有しあう姿、キラキラした笑顔が見られました。

アブラハヤ、タナゴ、ヨシノボリ、どじょう、エビ、カニ、
ヤゴ、オタマジャクシを水槽に入れて見せ合い、
帰りの会では気づいたことを発表しました。
水の生き物以外にも
カワセミ、トンボ、チョウの観察、よもぎ石(蛇紋岩)の石磨きも楽しみました。
 

(今月の活動は、巨石の森公園から上流へ向かい活動したために
皆でわんぱく里山の畑や田んぼを観察する時間を持つことができませんでした。)
帰りの会で稲の成長を写真で確認、解散後に保護者の方と
田んぼへ寄って稲の様子を見てもらいました。
来月も、みなさんが元気に参加してくれるのをスタッフ一同待っています。

【報告】里山BASE in summer ~Every BASE makes NEW FRENDS!~

『今日はいつも一緒に参加してた子が来ないって言ってた…
だから、な〜んとなく不安…
もし、まるまる1日ひとりぼっちだったら、どうしよう⁇』

でも、タクシーに乗ったら、
『見たことある子が乗ってた!』

エコエデュ着いたら、
『知ってるスタッフがいる!』

今日は、カンヒザクラの竹林へ。
『初めて行くけど、どんなとこかなぁ?』

  
 
竹をノコギリで切って、
ヒモでつないだりしているうちに、

いろんな子と
「あーでもない、こーでもない」と、アイデア出し合って、
いつのまにか協力しておんなじものを作ってた!

  

BASEは、学年とか、オトコとかオンナとか、
大人も子どもも、あんまり関係ない。
だって、スタッフが楽しんじゃってるし。

みんなで話し合って決めた行き先で、
だれかのやりたい事を手伝ってみたり、
それぞれのやりたいことを思いっきりやるだけ。
バラバラのようでいて、なーんとなくつながってる。

最後に白い橋で
みんな一緒に飛び込んだら、
なんか、もうみんな友達になっちゃった。

BASEに行くと、
毎回あたらしいともだちができる。
BASEの友達は、たまにしか、会わないけど、
久しぶりに会っても、すぐ遊べちゃう特別なともだち。 

みんな! また、一緒にあそぼうね!

【報告】里山BASE in summer ~考えてチャレンジするべし!竹でどうやって遊ぶ?~

竹林はみんなが大好きな遊び場。
 
あちこちでおもしろい遊びが生まれます。
 
びよ~ん!びよ~ん!
写真ではよくわからないけど、竹のトランポリンみたい。
 
ここでは、一本橋わたり。
最後まで落ちずに行けるかな?
 
あら、セミの真似ですか?
 
遠くまでよく見える~?
 
秘密基地をつくってるんだ。
ひもは竹にからみついてたツルだよ。
 
これで、なんかおもしろいことできないかな~?
 
こうしたらどう?
シューー!とはいかないけど、おもしろ~い!
 
 
里山には遊具はありません。
でも、里山の恵みと仲間と知恵があれば、
ほら、こんなに楽しい場所になる!
 

【報告】里山BASE in summer ~考えてチャレンジするべし!

今日やりたいことは?
「竹で工作したい」
「川で水でっぽうで遊びたい」

「じゃあ、竹でつくればいいじゃん!」
「じゃあ、竹林に行けばいいじゃん!」

ノコギリの3つのお約束を守って、
あちこちで竹切りが始まりました。

「ねえ、穴開ける道具ない?」
「ないよ」

スタッフ全員が「ないよ」と言うと、
地面に落ちているものを探し始めました。

しばらくして…

「穴あいた!」
「どうやって開けたの?」
「枝でね、こうやって」
「枝で?!よく開いたね」
「うん、やってみたらね、柔らかいところがあったんだよ」
「へ~!!」

中に差し込む竹も切って、できあがり!
さあ、水は飛び出したかな?

すべて整っていることがいいわけじゃない。
足りないからこそ知恵が働く。
よくよくよ~く見れば、そこにすべてがあるんだよ。

【報告】里山BASE in summer ~自分たちで決めるべし!~

竹林にようやく着いた。
おなかすいたー!

あれ??
たもが、2本しかない。1本ないよ。

どこで使った?
広場や水辺で、いろいろな生き物を見つけた!
たもでつかまえた!

「使った人が探しに行けばいいじゃん。おなかすいたから、お弁当食べたい」
「え~、みんなのものだから全員で探しに行こうよ」
「わたし、使ってないもん」

シー―――ン

「食べてから探しに行こうよ」
「そうしよう」
「でも、その間に誰かが持っていっちゃうかもよ」

シー――――ン

「先に探してから食べたほうがいいよ」
「え~おなかすいて死にそう」
「お弁当はどっかいかないけど、たもはなくなっちゃうかもよ」
「代表の人が探しに行けばいいじゃん」
「みんなで行ったほうがいいよ。先に食べてるなんてズルい」
「もう、どっちでもいいから、早く決めてよ!」

「え?誰が決めるの?自分たちで決めるんじゃないの?
みんなが使ってるたもだよね。
スタッフはみんなが決めるのを待っています」

シー――――ン 

堂々巡りだったその時。
「じゃあさ、探しに行きたい人は行ってさ、他の人は食べないで待ってるのはどう?」
一呼吸あってから、
「いいんじゃない?!戻ってきたらみんなで食べよう!」
「いいよ!」

「じゃあ、ぼく探しに行ってくる」「わたしも」「ぼくも」
結局、ほとんどの子どもたちがタモ探しに出かけてきました。

「あったよー!」
「黄色い棒みたいなトンボがいたところにあったよ!」

よかった、よかった。
みんな気持ちよくお弁当をいただきました。

道具は大切に。
そして、仲間も大切に。

【報告】里山BASE in summer ~自分たちで決めるべし!~

~朝の話し合い~

朝のあいさつを買って出たのはこの3人。

元気なあいさつから、3つの約束、里山BASE3か条、
全員の自己紹介に、今日の計画の話し合いまで、
楽しく協力して進行してくれました。
みんなもしっかり聞いています。

今日やりたいことの中には、
秘密基地をつくりたい、竹を切りたい、松ぼっくりを拾いたい…などなど

でも、昨日竹林に行ったから、今日は行けません。
環境負荷を考えて、
2日続けて同じ場所に行かないというルールがあります。

「木登り広場で竹が切れるよ」
「青空広場では松ぼっくりが落ちているよ」
「じゃあ、青空広場に行ってから木登り広場に行ったらいいじゃん」
「え~、遠いからイヤ!足が痛くなる!」
「もりかわにも行きたいよ」
「そんなにあちこち行けないよ~」

もう話し合いが混沌として、どうにもならなくなった時・・・
司会の男子2人が、
「じゃあ、行くのやめよっか」
「それでどうすんねん!」
ボケとツッコミで漫才が始まったではないですか。
わっはっはっは~!
笑いに包まれた里山BASEの話し合い。

その後、
「歩く途中で松ぼっくりが落ちてないか探そうよ」
「木登り広場まで遠かったら、途中でお弁当食べて休けいすればいいよ」
「もりかわはこの前行ったから行かなくていいよ」
「どこに行ってもきっと楽しいよ!」

と、丸く収まり、元気に出かけることができましたとさ。
めでたしめでたし。

【報告】里山adventure~仲間との関わりの中で~

毎週金曜日の放課後に実施している里山adventure

仲間と何をしたいのか話し合ったり、夢中になって遊んだりすることを通して
自分らしいリーダーシップを発揮できる力を育んでいます。

今年度は12名でにぎやかにやっています。

里山adventureが目指す子どもたちの姿のなかに
● 自分の想いや考えを表現できる。
● 他者の想いや考えを理解しようとする。
というものがあります。

今回はその様子が垣間見れたエピソードを紹介します。

6月のある活動日、遠くの遊び場に行った帰り道のことです。

通りたい道で意見が分かれました。
Nさんだけ”行きに通ったのと同じ道”で帰りたいと言います。
他の人はそれとは違う”まっすぐ進む道”を通りたがりました。
「どちらの道にどんな良いことがある?」スタッフこばちゃんが聞きました。

Nさん「さっき通った道が楽しかったからまた通りたい」

Eさん「まっすぐ行くと桑の実が食べられるよ」
他には「新しい発見ができるよ」「こっちの方が早いよ」と声が出ました。

たくさん意見が出ましたがお互いに納得せず、話は平行線・・・

Nさん「だったら、ずいずいずっころばしで決めようよ」

結果は
”まっすぐ進む道”に決まりました。

それでもNさんがすねていると
「Nさんがそうやって決めようって言ったんだよ」と言われ
きまりが悪そうにとぼとぼ歩き出しました。

その様子を見て、6年生がカナヘビをNさんに見せてあげました。


カナヘビを見ながら話をしていると
心が立ち直り、いつもの笑顔が戻ってきました。
勧めてもらった桑の実も食べてご機嫌に。

自分の想いや考えを表現する。
他者の想いや考えを知る。
違いがあるから話し合う。
どうすれば良いか考える。

このように経験を通して仲間との関わり方をつかんでいけることが
異年齢の集まる里山adventureのいいところだなぁと思うのでした。

【7/21〜8/3】スペシャル支援Tシャツ受注販売!

To the Future, With Nature.
自然とともに、未来へ。願いを込めた支援Tシャツ、
期間限定・受注販売です!

エコエデュで育った子どもたちの、未来への自信をTシャツに!
収益は森と子どもたちの未来のために使わせて頂きます。

🌻スペシャル支援Tシャツの販売は終了しました。
 たくさんのご注文とご寄付を本当にありがとうございました🌻

● サイズ展開・価格・送料
● サイズ感 7/23キッズのサイズ感追加!!
● 販売スケジュール(予定)
● 販売特設ページ


「母さん、ぼくエコエデュで育ったから、この先何があっても大丈夫な気がする。」
幼少期から森へ通った男の子が5年生になったとき、母の顔をまっすぐ見て言った言葉です。

どんな環境変化にも前に進める、力強い子どもとおとなにあふれる社会がエコエデュの願いです。

左グリーン:110サイズ 右ホワイト:130サイズ

グリーンとホワイトの2色・6サイズ展開!

0歳から80代まで、多様な人々が集うエコエデュ。
だからサイズは6段階!あなたにフィットする1枚をお選び下さい。
各サイズと価格、送料は以下の通り。

キッズサイズ
110cm/130cm 1枚 3,000円(税込)

一般サイズ
S / G-M(ガールズM) / ML 1枚 3,800円(税込)

送料 (注文確定メールでお知らせします)
1〜2枚   370円 
(レターパックライト)
3枚以上 770円
 (佐川急便・飛脚宅配便) 
※ 南東北・中国地方 880円/
北東北・四国・九州 990円/北海道 1,320円
7枚以上 送料無料 (1箇所への送付)

▶▶▶販売特設ページへ

今回のTシャツブランドは United Athle(ユナイテッドアスレ)5001シリーズ。
しっかりした生地の定番Tシャツです。

ゆったりめのデザインです。サイズ感は以下を参考に!

エコエデュスタッフが着てみました。

ゆっきー(152cm)

左ホワイト:ガールズM(G- M) 右グリーン:S

エコエデュスタッフはフィールドで、長袖シャツを羽織ります。
そのため今の流行よりはジャストサイズを好むよう。
小柄なゆっきーの場合Sは大きめ。
襟ぐりが大きめで袖が小さめ、ボディもシェイプされている
「ガールズM(G-M)」は肩幅がぴったりです。

▶▶▶販売特設ページへ

せい(169cm)

グリーン:Mサイズ

里山adventureはじめ、たくさんのプログラムを支えてくれる
東海大4年のせいは「M」をチョイス。
やはりアウトドアパーソンはジャストサイズ指向。

▶▶▶販売特設ページへ

しげたかずみさん(160cm)

グリーン:Sサイズ

記念イラスト制作をバックアップしてくださった
デザイナーのしげたかずみさんにも着て頂きました!
しげたさんのチョイスはS」
裾をボトムにインして着るとちょうどいい!

▶▶▶販売特設ページへ

けいたくん(128cm)

左ホワイト:130 中グリーン:S(裾イン) 右グリーン:S

里山に通って4年目のけいたくんがモデルに!ありがとう!
小柄な小学4年生です。130cmはやはりジャストサイズ。
成長を見越して、
大人用のS」をオーバーサイズで着こなすのもアリです!

▶▶▶販売特設ページへ

第一弾の受注期間は7月21日(木)〜8月3日(水)!
お申込はこちらまで。

お申込の手順と販売予定スケジュールは以下の通り。

7月21日(木) 受付開始 販売特設ページでお申込ください。
8月  3日(水) 受付終了・発注
 = 制作に14日いただきます  =
 = この期間中にお振り込みをお願いします =
8月18日(木)  振込確認済みの方から順次郵送開始
8月下旬ごろお手元に!

▶▶▶販売特設ページからお申込ください。