【報告】里山BASE~自分たちで決める!Part4「全員が納得する提案」~ 2017年09月01日 その日は、とっても盛沢山な活動になっていました。 ホリデーの森で虫を捕まえたり、 細ーい道や、急な坂を歩いたり、 洞窟に入ってみたり、 丸太の一本橋渡りに… 続きを読む →
【報告】里山BASE~自分たちで決める!Part3「○○を優先する」~ 2017年09月01日 なかなか決着がつかない話し合いの中で、 出てきたキーワードが「優先」という言葉。 山に先に行きたい子にも、 川に先に行きたい子にも、 きちんと理由… 続きを読む →
【お知らせ】里山BASE 忘れ物ラインナップ! 2017年09月01日 里山BASE in summer 2017 参加者保護者のみなさまへ この夏の忘れ物です。 ①~③のものは忘れていった日付がわかっていますが、④~⑧は不明です。… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】9月の集合場所とお楽しみ日 2017年08月31日 夏休みの間、いかがお過ごしだったでしょう。 一回り大きくなった子ども達や、変わらぬ笑顔の 親御さん方と再会できるのを楽しみにしています。 <9月の集合場所> 5… 続きを読む →
9/30・10/1・12/10里山の未来を考える3日間 2017年08月24日 竹きりプロジェクト presents 「里山の未来を考える3日間」 子どもたちの学びの里山づくりのため、 竹林整備を続けてきた竹きりプロジェクト… 続きを読む →
【報告】里山BASE~自分たちで決める!Part2「多数決で決めない」~ 2017年08月24日 里山BASEで培われている文化に 「多数決で決めない」文化があります。 どんなに議論が紛糾しても、 決して多数決で終着しようとしない子どもたち。 … 続きを読む →
【報告】里山BASE~知ってたつもりの吉田川~ 2017年08月24日 「今日は吉田川を探検しようよ」 「えー、いつものところでいいよ。ほかに遊べるところないし」 「そんなの行ってみないとわからないよ」 いろいろな議論… 続きを読む →
【報告】里山BASE~自分たちで決める!Part1「立役者」~ 2017年08月23日 里山BASEは、一人一人が「今日何をしたいか」を表明し、 全員の「やりたい」を叶えるために どんなスケジュールにするかを話し合ってから 里山へ出発します。 &n… 続きを読む →
【報告】里山BASE~普段と違うところに行ってみる!~ 2017年08月22日 「平澤寺まで行きたい!」 誰かが言いました。 でも川にも行きたいし、虫も捕まえたいし、アカハライモリも捕まえたい。鬼ごっこもいいなぁ・・・ やりたいことは目白押… 続きを読む →
【報告】里山BASE ~しぜんに「BASE3か条」~ 2017年08月18日 里山BASEには、『3か条』があります。 1、自分で決めるべし! 2、考えてチャレンジするべし! 3、他のお友達のことも考えるべし 子どもたちはこの3つを胸に、… 続きを読む →