【里山のかやねずみ】3/14 2019年04月01日 本年度の里山のかやねずみ、この日を含めて、 あと2回で本年度はおしまい。 ポカポカ陽気の中、名残を惜しむように 語らうお母さん達。 その上を木登りしちゃう子ども… 続きを読む →
【里山やっほ】3月 2019年03月28日 3月に入ると、もう春爛漫な里山。 なんだか日差しが違って、山笑うという季語が 実感できる風景になってきました。 池の畔、カエルに会いたくて、脅かさないように 抜… 続きを読む →
【報告】わんぱく里山 12/9「切り干し大根作りと焼き芋と しめ縄飾り」 2019年03月22日 前回の活動を振り返り、子ども達は、大根の成長や、焼き芋を楽しみにしていました。 今年は大根の葉が大きく、できも良く、一人では抜けないほどの大きいものもあり四人で… 続きを読む →
【報告】わんぱく里山 11/11「脱穀に挑戦!新米で竹筒ごはん作り」 2019年03月22日 午前中は、脱穀と竹筒ごはん作り。 午後は玉ねぎの植え付けとサツマイモの収穫。今年は以外と多く籾が採れ、片付けを終了したのが、お昼近く。 それから竹筒御… 続きを読む →
【報告】里山de遊び隊 2/24「竹を使って遊ぼうよ!」 2019年03月22日 午前中は竹ポックリ作りを行いました。 高学年は太い竹を低学年は細い竹を自分たちで裁断し、その後スタッフがドリルで穴を開けて 貰い紐をとうし自分に合った長さに調節… 続きを読む →
【報告】里山de遊び隊 1/27「力を合わせてかくれがを作ろう!」 2019年03月22日 インフルエンザが蔓延しているようです。 参加者も体調不良でお休みが多くいました。 今日のプログラムは隠れがつくり、朝のセレモニー後リュックを背負い山の青空広場に… 続きを読む →
【報告】里山QUEST2・3月ーピザを焼きたい!ー 2019年03月20日 子どもたちのチカラでQUEST-探求-する、里山QUEST。 週一回、水曜日の放課後に里山に集い、それぞれのQUESTを深めています。 冬にな… 続きを読む →
【報告】3/10里山のかやねずみ・にちようび 春をさがして 2019年03月20日 雨で翌週に延期となった3月。 少ない人数になりましたが、たっぷり春を感じて遊びました! 「里山のかやねずみ にちようび」は、0~3歳さん親子の、 … 続きを読む →
【報告】里山de遊び隊 12/23「自分で作ろう門松を」 2019年03月20日 天気が雨が降ったりやんだりの生憎の天候でしたが、小雨程度の天気だったのでスタッフと相談し予定どうり行うことにしました。 少し雨が降り出したため、カッパを着て門松… 続きを読む →
報告】わんぱく題楽 12/16「餅つきに挑戦!冬の森探検」 2019年03月20日 冬の畑作業、空豆の植え付け。 大根の試し掘りは辛味大根用に、三本ほど抜きました。 いよいよ、餅つき準備。 きな粉つくり、辛味大根おろし、ごますり、納豆で餅つ… 続きを読む →