【里山やっほ】1月報告 2022年02月24日 新年、最初の里山やっほの日。 遊ばせていただいている山の神様にご挨拶にいくことに。 Rくんが、参拝方法をよく知っていて、みんなに教えてくれました。 道中のお散歩… 続きを読む →
【里山やっほ】11月、12月報告 2022年01月20日 11月、12月、いよいよ冬本番へ、という時期ですが 子ども達は、そんなのどこ吹く風。 鈴なりの冬イチゴは、冬の神様の贈り物。 大事に摘んで集めています。 お母さ… 続きを読む →
【里山QUESTⅡ】2021里山写真集 2022年01月19日 子どもたちが話し合って決めた 2021年度のテーマは 「里山に行きたくても行けない人を 写真集を通して里山に行った気持ちにする!」 です。 里山写真集の企画・製… 続きを読む →
【里山やっほ】10月の報告 2021年12月14日 長かった夏休み。コロナも明け、 子どもたちはどうしていただろう? というスタッフの心配をよそに、10月になってからの やっほの子どもたちは、さらに元気いっぱい!… 続きを読む →
【乳幼児】自然体験モデルプログラム第3回 2021年12月13日 第3回は、小規模認可保育園 鳩の子保育園の 1~2才児さんが来てくれました。 この園は園庭がなく、 ふだんは街中の公園で自然あそびを行っています。… 続きを読む →
【乳幼児】自然体験モデルプログラム第2回 2021年11月30日 第2回は、モコ末広保育園の 年少さんが来てくれました。 こちらの園では、1年半前に子ども達の遊びを見直し、 園に築山をつくったそうです。 1日のほとんどを、屋外… 続きを読む →
【里山やっほ】7月報告 2021年11月30日 遅くなって申し訳ありません。 7月の里山やっほの振り返りです。 今年は大丈夫か。と、思っていたら、またもや 7月になってからの大雨。 また、イレギュラーですが、… 続きを読む →
【乳幼児】自然体験モデルプログラム第1回 2021年11月24日 2021年度は、 静岡市内の認定こども園・保育園・小規模保育施設を対象に 自然体験プログラムモデル事業を実施しています。 ご協力くださる3園に しずおか里山体験… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】10月12日 2021年10月19日 久しぶりのグリーンクラブ アサギマダラがやってきて、 すっかり秋の装い いっしょに遊ぶのが楽しくって楽しくって 手をつないで歩きたいIちゃんとTちゃん。 なのに… 続きを読む →
【里山のかやねずみ】10月5日 2021年10月19日 10月、緊急事態宣言がとけて、ようやく再開! 2ヵ月も空いてしまったけど、みんな来てくれるかな? というスタッフの心配をよそに、 待ってました!と、子どもたちも… 続きを読む →