【報告】7/8わんぱく里山「お米に大切な水はどこから?」 2012年07月10日 7月のわんぱく里山では、竹を使ってバームクーヘンを作りました。 出来上がりを包丁で切ったその切り口が縞縞模様になっていて、歓声があがりました。 汗水流し苦労して … 続きを読む →
【報告】7/8里隊「川にはどんな生き物が?」 2012年07月10日 午前中は、木の棒を削って小刀の使い方を学びました。 その後、先月田植えをした田んぼを見学。子ども達は成長している稲を見て大感激です! 午後は、川の生き物観察です … 続きを読む →
【予告】平成25年4月〜「野外保育里山いっぽ」開始!(詳細7/17発表) 2012年07月06日 ◆◆◆◆◆予告◆◆◆◆◆ 平成25年4月〜、親子自然あそびひろば「野外保育里山いっぽ」が静岡ではじまります。 「野外保育里山いっぽ」とは・・・ 静岡市日 … 続きを読む →
【報告】6/17わんぱく題楽「田植えに挑戦!」 2012年06月22日 6月17日のわんぱく題楽は、田植えに挑戦しました。 朝まで残った雨も上がり、絶好の田植え日和です。 まずは地元リンゴ園の農家さんが、機械で代掻きを協力してく … 続きを読む →
【報告】6/9ぐりぃ~んず「蛍の光」 2012年06月19日 6月9日に、今年度初となるぐりぃ~んずの活動が行われました。(なんと約半年ぶり!) 今回の活動は、『蛍の光』です。親子10組が参加してくれました。 … 続きを読む →
6/3~5大御所家康公ほたるの集い 2012年06月18日 6月といえば日本の生き物の風物詩「ホタル」の季節。 駿府公園の紅葉山庭園内にて、「大御所家康公ほたるの集い」というイベントが 6月3日(日)~5日(火)の三日間 … 続きを読む →
【募集終了】7/16里山ecoプラン ※満員御礼♪ 2012年06月18日 7月16日に予定している「里山ecoプラン」は、 定員に達したため、以降キャンセル待ちとさせていただきます。 次回は、9月17日(月・祝)「樹上体験と虫かごづく … 続きを読む →
静岡維新 6月号に掲載されました 2012年06月18日 アートやブンガクに、ちょっとアンテナ高いあなたなら きっと手に取ったことがあるはず。 静岡のクリエイターによるブンガク・ゲイジュツマガジン 「静岡維新」vol. … 続きを読む →
【募集開始】7/16里山ecoプラン 2012年06月16日 大変申し訳ありませんが、本活動は定員に達したため、 以降キャンセル待ちとさせていただきます。(6/18現在) お待たせしました! … 続きを読む →
【募集終了】7/1 となりの森のアウトドア入門~情熱編~ 2012年06月15日 4月に実施され、大好評だったアウトドア入門の第2弾、募集開始しました! 昔は、アウトドアは結構好きだった。 タープもバーナーも持ってたりする。 でも今、ほんとう … 続きを読む →